アベイラビリティゾーン(AZ)とは?クラウドサービスの基盤を支える重要な要素

it用語辞書

アベイラビリティゾーン(AZ)は、IaaSやPaaSなどのクラウドサービスにおいて、特定の地域に配置されたデータセンター群を論理的に管理するための単位です。

本記事では、アベイラビリティゾーンの概念、構成、そしてその重要性について詳しく解説します。

これにより、クラウドインフラの理解が深まり、ビジネスにおける利用価値を高めることができます。

アベイラビリティゾーンの基本概念

AZの定義

アベイラビリティゾーンは、同一地域内にあるが物理的に離れたデータセンターの集まりで、災害時に同時に影響を受けないように設計されています。

これにより、システムの可用性を向上させ、ビジネスの継続性を確保します。

リージョンとの関係

大手クラウドプロバイダーは、世界中のさまざまな都市にデータセンターを持ち、これを「リージョン」と呼びます。

各リージョンには複数のアベイラビリティゾーンがあり、各ゾーンは独立して運用されます。

たとえば、米国東部のリージョン「us-east-1」には、複数のAZが存在し、それぞれが「us-east-1a」「us-east-1b」などの識別名で呼ばれています。

アベイラビリティゾーン(AZ)

AZの機能と利点

高可用性の実現

アベイラビリティゾーンの最大の利点は、システムの高可用性を実現できる点です。

もし一つのゾーンが故障した場合でも、他のゾーンが稼働しているため、サービスは中断せずに継続されます。

これは、特にミッションクリティカルなアプリケーションにおいて非常に重要です。

高速で低遅延の接続

同一リージョン内のアベイラビリティゾーンは、高速で低遅延の光ファイバーネットワークで接続されています。このため、データの転送が迅速かつ効率的に行われ、システム全体のパフォーマンスが向上します。

事業者の例

  • **Amazon Web Services(AWS)**では、アベイラビリティゾーンを「AZ」と呼び、各リージョンにおいてゾーンを識別するためのアルファベットを使用します。
  • 例えば、東京リージョン「ap-northeast-1」には「ap-northeast-1a」から「ap-northeast-1d」までのゾーンが存在します。
  • Microsoft Azureでも、同様に「可用性ゾーン」としてAZの概念を取り入れており、英語ではどちらも「Availability Zone」と呼ばれます。
  • **Google Cloud Platform(GCP)**では、「ゾーン」として扱われており、アプローチは異なるものの、基本的な考え方は同じです。

まとめ

**アベイラビリティゾーン(AZ)**は、クラウドサービスにおいて高可用性を実現するための重要な構成要素です。

物理的に離れたデータセンター群が、災害時にも同時に影響を受けないように設計されているため、ビジネスの継続性を確保することが可能です。

また、高速なネットワーク接続により、システム全体のパフォーマンスも向上します。

これらの特性を理解することで、クラウドサービスを最大限に活用することができます。

Rate this post
Visited 1 times, 1 visit(s) today